Home ALL 大内あきこ_クラウドファンディング応援メッセージリレー

大内あきこ_クラウドファンディング応援メッセージリレー

by しもジャパン
大内あきこ_クラウドファンディング応援メッセージリレー

しもつかれブランド会議メンバー自ら、しもつかれブランド会議を語っていただく本企画。
それぞれの想いから、今回のクラウドファンディングへの繋がりが見えてきます。

今回は、「しもつかれ和樂」を発明した、アッキーこと「大内あきこ」さんです。
ぜひご覧ください。

 

しもつかれブランド会議の良いところ

それは、人!

青柳代表はじめ、しもつかれブランド会議に関わる方のそれぞれの強みにフォーカスされた活動!楽しい!やりたい事への応援力!楽しい!かっこいい!楽しい!仲間がいる!楽しい!そう、とにかく楽しい!私が私らしく活動できる場所であること。

 

入会した理由

それは、とにかく活動もデザインもかっこいいから。

ネガティブにとらえられているものが、伝え方次第で、ポジティブとなり次世代へ伝わっていく、県民の意識が変化していくところを間近で感じたいという、好奇心。

そして、私のやりたい事がチャレンジできるから。

栃木県民なら誰でも聞いたことがある、栃木県民謡、日光和楽踊りの歌詞をしもつかれの魅力を詰め込んだ歌詞にアレンジして、しもつかれオフシーズンの夏場でも唄って踊って、しもつかれの魅力が世代を超えて伝わるよう【しもつかれ和楽】を考案し、これを広めるため、えいやっとブランド会議に入らせていただきました。

 

どんな活動をしてきたか、また役割

活動に関わる中で、ともにしもつかれの魅力をしもつかれ和楽を通して広めたいと、お囃子好きな多様なメンバーが集まり、お囃子でしもつかれの魅力を伝えるチーム【しもつか連】が発足されました。

栃木県との共同イベント【しもつかれ博】から始まり、季節を問わず、様々なイベントに出演させていただいております。

 

最後にメッセージ

しもつかれから広がる無限の可能性と、秘めたる大切なことを開放させるべき、しもつかれブランド会議の新たなるチャレンジとそこからのスタートにともにワクワクしませんか? 

あなたのご支援が一つのチャレンジであり、そこから広がる可能性は大きく広がっていくことでしょう。

新たなしもつかれの歴史を次世代に継承するため、しもつかれブランド会議メンバー一同、全力でチャレンジしてまいります。

みなさまのご支援賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

Instagram: https://www.instagram.com/ohuchi.akiko/

 

ご支援はこちらからお願いします!

https://camp-fire.jp/projects/780692/view/activities/646277#main

related articles

Leave a Comment