会期: 2023. 2. 5.日〜11.土
開催エリア: 栃木県 / 宇都宮市 / 小山市 / 栃木市 / etc...
会期: 2023. 2. 5.日〜11.土
開催エリア: 栃木県 / 宇都宮市 / 小山市 / 栃木市 / etc...
1/24 火 13:00~ / FMくらら 熊倉さなえ・青栁徹
1/24火 18:00~/ ミヤラジ 川村葉子
1/25水 19:00〜/ ミヤラジ 青栁徹
1/31火 14:05/ CRT栃木放送 青栁徹
2/4土 16:00~/ FMくらら857 AKIRAパイセン。
2/6月 11:00~/ おーラジ 工藤かや・大内晃子
しもつかれウィークは、栃木県の郷土料理「しもつかれ」とクリエイティブを融合させ、新たな楽しみ方を提案する、栃木県を中心とした一週間のイベントです。
しもつかれに受け継がれる「サステナブル」な精神性は、世界に誇るべき文化です。 しかし、独特の風味と見た目からネガティブイメージが先行し、食文化として存続の危機にあります。
「しもつかれブランド会議」は、「栃木の資産」とも言える、千年受け継がれてきた伝統を、次世代に継承するため、しもつかれを再定義する活動を2018から続けています。
しもつかれウィークでは料理だけでなく、アート・デザイン・音楽などのクリエイターとコラボレーションし、様々な角度から「しもつかれ」の楽しみ方を提案します。
しもつかれウィーク2023 出店情報
期間中、一箇所で開催するのではなく、栃木県内外の多数な場所で開催。
栃木を中心に様々な地域を巡りながら、風景も堪能していただきながら、しもつかれを楽しんでいただけたら幸いです。
様々な場所で同時多発的にイベントが開催されますので、開催日時が重なる場合もあります。カレンダーをチェックしていただき、お間違いのないようにお願いいたします。
まだあまり知られていませんが、「もったいない精神」「シェア文化」「他を認め合う文化」などの素晴らしい文化を持つ「しもつかれ」は、世界に類を見ない郷土料理と言えます。
サステナブル性溢れる栃木らしさの象徴でもある「しもつかれ」を次世代に繋ぐため、本質的な価値を発信していきます。ぜひ一緒に楽しみましょう。
A. しもつかれウィークは、一ヶ所にお店が集まるタイプのイベントとは異なり、各参加店様が通常営業している場所で参加していただく場合がほとんどです。キッチンカーは様々な場所で販売いたします。
開催場所は各コンテンツページをご確認ください。
A. しもつかれブランド会議は、栃木の郷土料理「しもつかれ」を世界に誇れる郷土食としてアップデートするために活動する団体です。
詳しい活動などは、しもつかれジャパントップページよりご覧ください。